組んだの初めて〜

今日のバレエは、発表会のときにジゼルを踊ってくれた先生でした。
今日お勉強したこと。ライトを浴びるときは「おでこ」ではなく、「胸」で浴びるようにと。要は、しっかり胸を張ってってことですね。でもなるほど、言われてみればなんとなくそんな感じ。
そして、今日初めてやったこと。2人ペアになって、両手繋いで、シャッセ、ソーテ、シャッセ、ソーテ、シャッセ、パ・ディ・シャをやったこと。ちょっと4羽の白鳥みた〜い。(2人だけど。ステップも単純だけど。)
その前に1人ずつのシャッセ、ソーテもやったんですけどね。
1人ずつのときは、どっちの手が前でどっちの手が横なんだかよくわからなくて慌て*1、2人でやるときは手の振りがないかわりに顔をつけるって言われて慌て・・・。本当にできてたのかどうかは甚だ疑問だ。そもそもシャッセ、ソーテの足もちゃんと合ってたかどうか?
よく考えたら、白鳥のときにソーテ、シャッセするとこあったじゃん!? どうして順番が逆になるだけで急に難しくなったような気がするんだろう。左右変わると途端にわかんなくなるし。困った頭だね。
今日は行くまでがへろへろで、眠くて眠くて体が重い感じだったから、回るのあったらダメかも、と思ってたんですが、意外とピルエットもピケターンもそこそこ回れた。あら不思議。
なんだかバレエが終わってみたら体もすっきりしてました。やっぱり動いて汗をかくのはいいんだね〜。
今日は久々に会った友達がいたので、少しお茶して帰りました。

*1:落ち着いて考えれば、普通に歩くときと一緒で前に出てる足と逆の手が前になればいいだけのことなのに、なんでわかんなくなるんだろう・・・(―_―;)?