土踏まずの上? かかとの上?

今日もわりと少なめ人数でした。
このところよく言われてますが、足の裏が攣るくらい使いなさいと今日も言われました。
西洋人は土踏まずの上に足が生えてる感じらしいので、たぶんあんまり苦労しないでトゥで立てる。
でも日本人は、かかとの上に足が生えてると。
だからトゥで立ったとき、しっかり足裏を使って持ち上げてあげないと、すぐにかかとが落ちてしまうと。
やっぱり足の裏鍛えなくちゃかぁ???
さて、本日のセンターレッスン。

右足前の5番から、シャンジュマン×4
右にトンベ、パ・ド・ブレ、左にトンベ、パ・ド・ブレ
2番、5番
左にグリッサード、アッサンブレ、右にグリッサード、アッサンブレ
左にグリッサード、パ・ディ・シャ

2番、5番の後のグリッサード、アッサンブレがすんなり繋がらない・・・・。

ソテ、シャッセ(腕は回して前後入れ替え)、ランベルセ、反対向いてピケ・アラベスク
反対方向にシャッセ、アントラッセ ×2、シャッセ、ストゥニュー
また反対方向にトンベ、パ・ド・ブレ、グリッサード、パ・ディ・シャ

シャッセの後のアントラッセが、どっち向きに回ればいいのか迷ってしまうんです、困ったことに(´へ`;)?
それはさておき、ワルツの曲だったのですが、ソテは1、2の間(長く)跳んで、アントラッセはすぐに向きを変えるんだと言われました。
そう言われてみれば、ソテは1しか跳んでないような気がするし、逆にアントラッセはだらだら〜と回ってるような気がする・・・・・。
難しいな。