覚えることが盛りだくさん

今日は「仮面舞踏会」の後半部分の練習をやって、立ち位置も確定(?)させました。
アッサンブレ、スシュの後、円の後ろ側に移動して、中央に向かってクロワゼ・デリエールで、手は胸の前でクロスで待機、後列組が反対側の半円を作ったら、自分の場所で時計回りにゆっくり自転して、進行方向を向き、
トンベ、パ・ド・ブレ、右足クッペ(左手アン・オー)×2、シャッセ×2、ピケ・ターン×2
3セット繰り返して、元の位置に戻る。
ただし、人数の関係でこのときの位置が1人分ずれました。
真ん中向いて立つときは、円の後ろ側、中央線挟んだ上手側2番目になりました。
左手内側からアン・オー、右手内側からアン・オー、右手アン・バー、ア・ラ・セゴンド、アン・オー(左手は連動させて)と時計回りに回す ×2セット
3回目は両手で、アン・バー、アン・ナバン、アン・オーで、場所移動。
再度2列になったときは、後列上手側真ん中、この位置でBパターンの振り、途中(右足前、ストゥニューの前)から、

上手側を向いて、エファセで前後にバロテ(ゆっくり前、ゆっくり後ろ、速く前、後ろ)、後ろ足クッペ、パ・ド・ブレ、
下手側を向いて、エファセで前後にバロテ、後ろ足クッペ、パ・ド・ブレ、
左足ピケでアチチュード(右手アン・オー?)、後ろにシャッセ、ストゥニュー、ラストのポーズ(未確定)*1

今日は白の組曲の練習はしませんでしたが、他の曜日でいろいろ進んでいるようで、ざっくりとこんな感じっていうのはおしえてもらいました。
(教えてもらったけど、なんだかちっとも覚えられない私・・・。)
この辺は、もらったDVDを見ればだいたいわかるということなので、何度も見るしかない。
よくわかんないけど、「シガレット」も踊るみたいよとか、もしかしたら「アレグロ」のメンバーの組み合わせが変わるかもとか、私の知らないところでいろんなこと(?)が起こっているようです〜。
ちなみに、今日はソロの練習日ではありませんでしたが、なぜか(?)先生に見てもらいました。
本日注意されたこと。

・(前回も言われましたが)肩が前に落ちないこと。ちゃんと胸を張って腕は長―く。*2
・常に体(の軸?)は、5番ポジションを意識すること。
グリッサードの後のピケ・アラベスクに行くときの足首が緩む(伸びていない)ので注意。
・パッセ、ピケ・ターンのときは、ちゃんとプリエすること。
息を止めないこと。(ちゃんと呼吸をしながら踊ること。)
笑顔を忘れないこと。

ラストのポーズは、(私がバランスを崩すので・・・・。)右手を横に引っ張って、左手だけアン・オーに変更になりました。
ただし、体を反らせてもちゃんとアン・オーのポジションは崩さないこと!
と言われました。
なんだかいつまで経っても、上手く踊れないな〜。
あんまりいろいろ考えずに、ふわ〜んと踊れたらいいのに。
にこにこしながら踊ったら、自然と(?)柔らかい感じになるかも?
ま、そうなるためには踊りこまないとダメですよねぇ。
1個1個のポジションを確認したりとか、
ほんと、うちの学校のスタジオ*3貸して欲しいわ〜。

*1:今のことろは、エファセ・デリエール、アン・オーで少し上手側に反る。

*2:背中が丸くならないようにということですね。

*3:ジャズダンスの授業とかで使ってるので、ちゃんと前面鏡でバーも付いてるんですよ〜。立派なのに使用頻度は低いんです。だから貸して!