京都観光

milky_anne2005-12-04


起きて朝食を食べて、出かける準備をしたら、予定より20分遅れでした。
京都に着いて、地下街のコインロッカーに荷物を預け、バス乗り場で1日乗車券(500円)を買い、バス待ちの長い行列に並びました。1台待たなくちゃいけないかと思ったのですが、意外と乗れました。ただしちょっときつかったですが。でも清水寺でかなりの人が降りたので座れてしまいました。
天気がよければ紅葉を眺めながらの保津川下りをしようと思っていたのですが、朝から雨だったし寒かったので予定変更。行こうと思っている場所は以下の場所。北まで行ってから南下して来ようと考えてたので、

です。
まずは銀閣寺前でバスを降り、哲学の道を歩きました。時期は過ぎている感じでしたが、所々真っ赤な紅葉もあったりしてなかなかよかったです。久々に「風の館*1にも寄れて買物できたので楽しかった。大学生の頃はよく来てたなー。でももう1ヶ所お気に入りだった「まざあぐうすの森」は無くなってて、別のお店になってました。残念。いつもお店の前の川沿いにくまさんのぬいぐるみが座ってて、釣竿たらしてたりしてかわいかったのに。次に見たときは、隣りにもう1匹小さいくまさんがいたりしたし。
哲学の道の終わり辺りまで歩いて、寒かったので永観堂は中まで入らずちょっとのぞき、バスに乗って祇園へ。
八坂神社でお参りし、そのまま円山公園へ抜けました。ここも時期が少し遅かったような気はしますが、まだまだ紅葉は赤くてきれいでした。
二年坂三年坂の辺りを歩いているとやたらと甘味屋さんがあるので、寒くてテンション落ちてた彼氏も「ぜんざい食べよう。」とややテンションが上がり。でも結局清水道まで着いてしまったので、そのままおみやげ屋さんを見ながら清水寺まで行きました。混んでいたのでこれまた中までは入りませんでしたが、外から(?)見る分だけでもきれいな紅葉でした。
清水道を下り、ちょっとおみやげ屋さんで買物をしていよいよ「ぜんざい」。小倉餡よりこし餡が好きなくらいですから、ぜんざいよりお汁粉の方が好きです。でも別にぜんざいが食べられないわけではないので、ぜんざい*2を食べました。白玉だんごにも惹かれましたが、寒かったのであったかいものが恋しかったし。
ぜんざいであったまったら、清水の坂を下ってバスに乗り、東福寺へ。通天橋へは行きたかったのでここでは拝観料を払って入ってみました。ここも少し時期が遅かったかなーという感じですが、まだまだかなりの紅葉で、散った紅葉が敷きつめられた絨毯みたいになってるのも、これはこれでまたきれい。
雨じゃなければもっとよかったんだけどな〜。まあ、降りっぱなしではなく、小ぶりの雨が降ったりやんだりだったから、贅沢は言うまい。
夕飯は京都駅地下街「ポルタ」の中にある、おばんざいの「味彩や」でおばんざい弁当を食べました。メンチカツ、生湯葉のおさしみ、小芋の煮物、蓮根のきんぴら、おから、青菜のおひたし、にしんの煮物など、ちょっとずついろいろという女性大好きパターンですね。おいしかったです。
そして京都駅でおみやげ調達。赤福と八つ橋を買いました。今回の八つ橋は黒ごま&白ごま。春に来たときに「黒のおたべ」なる、真っ黒な八つ橋を見てびびった。なんじゃこの黒いのは!?と買う勇気がなかった。夏に福岡の友達がおいしかったと言ってたので、どんなものかと思ったら黒ごまだったのね。そしたら今回は白ごままである。これは両方食べてみたくなるじゃないですか。なので、ハーフ&ハーフって感じで両方入っている八つ橋を買いました。
なんだかんだで、私は楽しめた京都でした。若干無理やり彼氏を連れまわした感がありますけど・・・。すみませんm(_ _)m

*1:和紙などで作った和風モビールのお店です。他にも壁掛け、置くタイプの飾りなど、和紙製のかわいいものがたくさんあります。

*2:しかも栗入り。でもこういう栗はさすがにぱさぱさじゃないし、甘くなっているので嫌いじゃありません。