慌しかった午前中・・・

午前中は願書受付でした。午後もそうだけど、ほとんどは午前中に来てしまうので。
受付開始はAM9時ですが、その頃にはすでに長蛇の列。試験日なら早く来て勉強してればいいからわかるけど、願書提出はそんなに慌てて来なくても・・・。と、いつも思ってしまいます。別に1番のりしたからって何の特典もないのに、ご苦労さまだわねぇ。ぎりぎりじゃ困るけど、早く来たって待たされるばっかりだし、そこそこ時間をずらして来た方が楽ではないかと他人事ながら思ってしまう。
受け付けるこっちも、せかされてるような気がして焦るし、休む間もないし、ずっと立ちっぱなしでおまけに中腰になったりと、終わった頃には腰が痛くなります。
私は東京出身ではないので、当日に、直接本人が願書提出っていうことが意外というか何と言うか。効率悪くないのかな?
私は高校受験のとき、自分で願書提出になんて行ってないし。どういう手続きだったのかはわかりませんが、同じ高校を受験する人を教室に集めて、先生が順番に受験票を配ってくれました。
先生が提出してくれているのか、郵送で受け付けているのかは知りませんが、たぶんまとめて受け付けてるんではないかと思う。だって、受験番号つながってたし。
中学単位で「まとめて郵送」って方が実際合理的な気がするし、提出する方も受ける方も楽なのではないかと思うのですが、気のせいでしょうか?
学校の事務職員も減らす気らしいから、来年からはやり方を考え直してはどうでしょうね? 教育委員会さん?