金沢市内観光

ホテルを出発し、電車に乗って金沢へ。
AM10時頃到着し、「城下まち金沢周遊1日フリー乗車券(500円)」を買って、早速バス乗り場へ。
犀星号という、小さなバスに乗って出発。
あんまり小さいので、背の高い相方は、立ってると頭が天井につかえてました(^_^;)?
兼六園下でバスを降り、定番の「金沢城」と「兼六園」を観光しました。
金沢城は、菱櫓、五十間長屋、橋爪門続櫓、三十間長屋や城壁などをのんびり見て、橋の反対側の兼六園へ。
金沢城に比べて、こっちは緑が多いせいか涼しかったです。
ガイドブックのおすすめコースにのっとって、一勝から六勝を探しつつ、のんびり散歩しました。
一勝の灯篭の下に大きな鳥がいて、動かないから最初置物かと思ったら、しばらく見てると動いてびっくりした。
人だかりにも動じずにずっとそこに留まっていました。
三勝は、残念ながら時期外れで、なんだか曲水にうっそうと葉が茂ってるだけって感じで、あまりよい眺めではありませんでした。
菖蒲が咲いてる時期ならきれいでしょうけど。
四勝の噴水は、もっと大きい池に大きな噴水が上がってるのかと思っていたら、ずいぶんかわいい噴水でした。
途中、時雨亭で優雅にお茶をいただきました。
相方は抹茶が苦手なので、煎茶と和菓子のセットを、私は抹茶と生菓子のセットをいただきました。



和菓子って、きれいですね〜。
おいしかったです♪
お抹茶も久々。
どうぞごゆっくりお庭をご鑑賞くださいといわれたので、縁側へ。
な〜んか、ずっと居たくなります。
よいですね〜、こんな優雅なお庭があったら。
兼六園を出てバスに乗り、次は「金沢21世紀美術館」へ。
特に見たい美術展をやってるとかではないんですが、この美術館に常設(?)のものがいろいろとおもしろそうだったので行ってみました。
レアンドロのプール」をガイドブックで見て、行ってみたくて。


 


おもしろいでしょ、これ。
ガラスが張ってあって、その上に水があるので、上からは普通のプールっぽいんですけどね。
触るとちゃんと水だし。
でもプールの中に、服を着た人が立ってるから変ではあるけど。
で、下に行くと、水はないけどプールの中。
本当に水の中から上を見上げている感じです。
ただ、上から見る分には無料の区域なんですけど、下は有料ゾーンのため、行くには展示会のチケットを買わなければいけなくて。
別に展示会は見たくありませんが、プールの下には行ってみたいので、1,000円出して「未完の横尾忠則展」のチケットを買いましたよ。
この人、Y字路好き??
同じようなアングルの絵がいっぱいあった。
同じ絵を、背景とか色とか小物とか、ちょっとずつ変えてあったりするんですが、とってもシュールで私にはよくわかんなかったです(^_^;)?
せっかくチケット買ったので見ましたけど。
1ヶ所、靴を脱いで入る展示室に、いろんな滝の絵はがき(?)を壁+天井の全面に貼ってあるところがあったんですが、床が鏡になっていて・・・・。
えっと、これってスカートだと危険ですか、もしかして!?
なんか落ち着いて見れませんでした。
ここは外にもいろいろおもしろいオブジェなんかがあるので、無料ゾーンだけでも結構楽しめそうですね。
それから再度バスに乗り、当初予定してなかった「にし茶屋街」方面に行ってみました。
浅野川の辺りもよさそうだったんですが、今回予定には入れてなかったので、せめてにし茶屋街には行ってみようかと。
で、近くに通称「忍者寺」と呼ばれる妙立寺というお寺があって、そこがちょっとおもしろそうだったので、行ってみました。
金沢藩主に縁のお寺ということで、いざというときに備えて落とし穴や隠し部屋など、いろんな仕掛があって、まるでからくり屋敷。
外から見ると3階建てなんですが、中は4階7層(?)になっているんだそうです。
ガイドさんに案内されて、上がったり下りたりしているうちに、さっきいた部屋の隣りの部屋にいたり、さっき見えてた襖の反対側にいたりと、本当に迷子になりそうな造りでした。
そんなところから忍者寺と呼ばれてるようです。*1
これはなかなか楽しかったです。
行きたいって言ってみてよかったなり。
そこからちょっと歩いて「にし茶屋街」へ。
お茶屋さんの集まった一角がちょびっとあるだけでしたが、なんだか風情のある景色でした。
甘納豆の「かわむら」さんでお買物をしました。
その後、もう一度バスに乗って、武家屋敷街へ。
もうPM3時過ぎていたので、遅めの昼食を「鏑木商店」で食べました。*2



九谷焼のお皿に乗った料理は見た目もきれいで、おいしかったです。
食後、武家屋敷街をぶらぶら歩き、用水路を見て、水が流れてるっていいな〜と思い、旧加賀藩士高田家跡を覗いたり、茶菓工房「たろう」さんを覗いてみたりしながら、「金花糖」という甘味屋さんへ。
表に書いてあった「ひゃっ鯛」なるものも気になりましたが、たい焼きは焼いてませんでした。
私は紅茶あんみつ、相方はクリームぜんざいを頼みました。



クリーム(+キウィ)の上に金箔が!!
なんて贅沢な。
みつ豆なんかに入っているお豆って、固くておいしくないので大嫌いなのですが、このあんみつに入っていた大きめの黒豆さんは、すごく柔らかくしっとり(煮てあるのかな?)してておいしかったです。
冷茶のグリーンがすごくきれいでした。
なんだかぐる〜っとかなり歩いた気がしたんですが、バス通りに出てみると、スタート地点から一区画くらいしか違わないところに出てきてびっくり。
(地図上)左に入って、その後上に向かって歩き、それから右に出ただけのつもりだったので、変な感じでした。
実際は、右に向かった途中から半分くらい下に戻っていただけなんですけどね。
そんなに下っていたとは思いませんでした。
バスに乗って金沢駅へ戻ったら、PM5時過ぎ。
駅でおみやげと駅弁を買い、「はくたか」と「Maxとき」を乗り継いで帰ってきました。
途中、妙立寺を出た辺りでぱらっと降られましたけど、雨になる予報だったわりにはお天気もなんとかもってくれたので、よかったです。
ただ、もっとゆっくり買物がしたかった〜。

*1:別に忍者が本当にいたとかいうわけではありません。

*2:朝食がバイキングで、結構しっかり食べたので、あまりお腹が空かなかったというのもあって遅くなりました。