「百人一首の世界」

いつもならお休みの日は昼まで寝ている私ですが、朝ご飯で起こされることもあり、AM10時からの「百人一首の世界」という番組を見ました。
今、私がちょうどタイムリーにはまっている百人一首じゃないですか!!
やっぱり競技カルタやってる女の子達のはまった理由は、「ちはやふる」が多かったです。
この子達はマンガね。
私はマンガじゃなく、最近始まったアニメの方ですけど・・・・。
ちょい怪しい部分がなきにしもあらずですが、百首、言えるようになりましたよ(`―´)V
さらに最近、下の句から上の句が出てくるように覚えている最中です。
これもほぼ、出て来るようになったさ〜!
でも、上の句からにしても下の句からにしても、どの歌でも瞬時にってわけには行きませんけど・・・。
時雨殿の五番勝負だと、中納言定家に勝てない!!
速すぎるのよ、取るのが〜。
今のところ、最高は「八段」です。
やっぱ、相手側の逆向きの札は見づらいですね・・・・。
暗記時間で上の句思い出すのが精一杯で、配置まで覚えられないし・・・・。
時雨殿の語呂合わせじゃ、返って覚えられないパターンもあって、そんなのは独自に覚えてますけど、咄嗟に出てこなかったり。
ああ、悔しい。
番組は、平安貴族の生活だとか、風習だとかも出てきて、わりと楽しかったです。
なんて素敵にジャパネスク」とか昔から読んでるから、平安時代の結婚が通い婚だとか、3日連続で通うと結婚成立とか、朝別れのときに読む歌が「後朝(きぬぎぬ)の歌」だとかって言うのはもともと知ってましたけど。
知ってたけど、「後朝の歌」って響きを久々に聞いたわ〜。