和歌山3日目 熊野古道

熊野那智大社
朝起きたときにはまだ雨が降っていました。
でもホテルを出る頃にはもう雨もやんで、お天気は回復してました。
今日もAM9時頃にチェックアウトし、大門坂へ。
駐車場にとめて、大門坂から上り始めました。
途中、あまりにも普通に民家の間を通るかと思えば、突然ど〜んと森が現れて、なんだか不思議な感じ。
大きな夫婦杉からは、急に熊野古道らしくなりました。



自然の石を積んだ石段を登るので、今日もなかなかハードです。
汗だくです。
まあ、昨日の神倉神社ほどではありませんが・・・(^_^;)?
でも、朝の雨のせいで岩が濡れていて、滑りやすくなっているのでゆっくり上りました。
しーんと静かで、緑に囲まれてとってもいい眺め。
途中からおみやげ屋さんなどが現れ、普通の参道らしくなりました。
熊野那智大社も、朱塗りの柱に白い壁でした。



 


お参りをした後、大きな楠の木の中を覗いてる人がいたのでなんだろうと思ったら、木の中が空洞になってるため、護摩木を書いて「胎内くぐり」ができるようで。
せっかくなのでやってみました。
中に入ると、階段というよりほとんど梯子のような急な段があって、それを上って外にでます。
外側の階段下りたところに護摩舎があるので、そこに護摩木を納めるとお焚き上げしてくれるそうです。
後ろに人がいたから、ゆっくり中見れなかったけど・・・。
ここでも「幸運おみくじ」なるものを見つけて、引いてみました。
おみくじと、8種類のチャーム(金か銀の計16パターン)のうち、どれか1つが入っているというもの。
私のは、「金色の桃」で、おみくじは「小吉」でした。
(色としては、私は銀色の方が好きなんですけどね。)
金色は陽性で、輝く太陽のごとく明るく活動的で、攻めを表し、銀色は陰性で、太陽の光を受け静かに照らす月のごとく、守りを表してるそうです。
陰と陽両方で自然界のバランスが成り立ち、幸運を招くんだって。
ちなみに「災難消除」、「子孫繁栄」とのこと。
桃は邪気を追い払う力があると言われ、生命色が強く、繁殖力も旺盛な事から子孫繁栄の御利益があると言われているそうな。
おみぐじは、「予想外の出来事が起きやすい。」と書いてあったので、なんとなく悪い方を想像したんですけど、「偶然のちょっとしたきっかけで状況がよくも悪くもなるので、偶然の出会いを大切に受け止めて幸運をつかむようにしましょう。」と書いてありますた。
意外といいかも♪



なんか、おみやげ屋さんの前で見つけた、八咫烏のキャラクター「やた殿」と「やた姫」がかわいかった。


那智の滝
それから「那智の滝」に行って見ました。
途中ですっごい色のトカゲ(?)を(相方が)見つけた!



虹色トカゲ???
自然ってすごい。
どーしてこんな色になったんでしょうね〜!


 


滝は近くで見ると、なかなか迫力がありました。
川とか滝とか、水の流れる音って好きです。
温泉も、静かな中でお湯の流れる音がするのでわりと好き。
去年(?)の大雨の爪痕は残ってましたけどね。
なぎ倒された木とか、まだ工事の鉄骨もありますし。
戻りはバスに乗って下りようかとも思いましたが、次のバスまで20分くらい時間があり・・・。
暇を潰そうにも、おみやげ屋さんはあんまり暇を潰せそうもなく、ちょっと戻ればさっきの参道辺りに合流するので、のんびり熊野古道を下ることに。
下りの方が滑りやすそうなので、上りとあまり変わらないくらい時間がかかるかと思いましたが、やっぱり下りの方が早かったです。
大門坂まで下りてきたところで、那智の滝のとこで見たような人達がぞろぞろ歩いていたので、結局バスで戻ってくるのと同じだったのかも。
それだったら、やっぱ歩いた方が熊野古道満喫できてよかったかな(〃^−^〃)



夫婦杉の写真も撮れたし。*1


<bodai>
お昼ご飯は、レンタカーを返してから、紀伊勝浦駅前の「bodai」というお店で食べました。
女性に人気の創作料理のお店とガイドブックに出ていて、写真の中とろカツ定食がおいしそおうだなーと思い。
PM1時頃でしたが、わりとお客さんがいました。
私達の後にも入ってきてたし。
私はおいしそうだと思った「中とろカツ定食」、相方は「刺身定食」を食べました。


 


隣りの席の女性2人も中とろカツ定食頼んでた。
衣サクサクで確かにカツなんですが、お肉じゃないのでトロっと柔らかくて、おろしポン酢で食べるのであっさりしてました。
ご飯が私には多めだったので、相方に少しあげましたが、ちょうどいい感じの量でした。
お刺身もらったら、それも甘みがあって。
う〜ん、おいしかった。


<足湯>
電車の時間はPM2時27分。
まだ時間があったので、少し辺りをうろうろ。
商店街の中も歩いてみましたが、おみやげ屋さんとかあるにはあるんですが、なんか閑散としていて・・・・。
あまり見るところもなかったので、海辺まで行ってみることにしました。
駅に来てみるまで気付きませんでしたが、ホテル浦島のボート乗り場から、実はすぐだったんですね。
海辺まで来てみたところで、足湯を発見



 


歩き疲れた足にちょうどいいと、足湯に浸かってみました♪
ぬるめのお湯で気持ちよかったです。
眺めもいいし。
でもさすが!
タイルの絵がマグロだった。
足裏の疲れが取れました。
時間も潰せたしね。
なんだかすぐ隣りに、コンテナのまま重量を計れるところなのか、マグロ積んだトラックがいて。
それがわざとなのか、それとも気づいてないだけか、後ろのドアが開いたままになってて。
冷凍マグロを積んでるのが丸見え。



ちょっと貴重な映像見ちゃった!


<最後の最後で「雨」にやられた>
旅行前に見た天気予報では、私達が旅行するこの3日間だけ、雨マークがついていて、それもまるで嫌味のように、私達が到着する7日の午後から崩れ始め、私達が帰途につく9日の午後から回復し始めるという予報でした。
すっかりお天気は諦めていたのですが、実際はというと、ほぼ雨傘で使うつもりで持って来た晴雨兼用の折りたたみ傘*2が、予想に反して「日傘」として大活躍でした。
雨傘として使ったのは、熊野那智大社の参道歩いてるときに一瞬降ったお天気雨のときだけ。
今朝は雨が降ってましたけど、出かける頃には止んでたし、結局えっらい入道雲が浮かんだ夏空か、曇りですんでしまいました。
我ながら恐るべし、「晴れ女」パワー。
ただし、直接雨にはやられませんでしたが、四日市付近に猛烈に雨が降ったらしく、乗る予定だったPM2時27分の電車が運休になってしまってました!?*3
駅に行ってみたら、表示が「運行休止」になってて・・・・。
えっ!?
じゃあ、どうすれば???
前にいた女性3人組も私達と同じだったみたいで、駅員さんに説明されていたので、ちらっと聞こえたのですが、ちゃんと駅員さんに聞いたら、その後の各停で新宮まで行けば、当初乗る予定だった「特急くろしお」が新宮から折り返して運行する予定なので、それに乗り換えてくださいと言われました。
その、次の各停がPM2時40分。
早めに駅に来てみたけど、こんなことになっていたので、さてどうしましょ?
再び商店街へ。
そこで、茶店を見つけたので、ここでケーキでも食べながら時間潰せばいいんでは?ということになりました。
相方はチョコレートケーキとアイスカフェオレ、私はチーズケーキとアイス抹茶ミルクにしました。
ケーキは手作りだそうで、どっちもおいしかったです。
抹茶ミルクはお砂糖とか入れてないので、ガムシロップを入れて甘さを調節してくださいと。
好きな甘さにできて、いいかもしれませんね。
最初は、私達の前からお店にいた主婦グループの井戸端会議の場だったんですが、わりとかわいい感じのお店なのに、ぞくぞく坊主頭のおじさん達が集まりだして。
坊主頭のおじさん4人が集まってるのも、なんだか少し不思議な光景でした。
ケーキも抹茶ミルクもおいしかったので、いい暇つぶしができました。
PM2時40分の各停で新宮まで行き、新宮駅で「特急くろしお」が到着するのを少し待ちました。
到着してしばらくは車内清掃が入るので、終わるまで待ち。
無事乗れて、25分遅れで出発
途中で遅れを15分くらい取り返してくれれば、ぎりぎり新幹線に乗り換えられるんだけどな〜と期待していましたが、取り返すどころか余計遅れた・・・・。
前に電車がいるのか、たびたび停車し、特急のわりに各停状態。
名古屋に着いたのはは、乗る予定だった新幹線が出てしまった10分後でした。
車内で検札したときに車掌さんが「不接」と書いてくれた切符を持って、窓口へ。
事故で遅れたため、特に追加料金とかを取られることもなく、PM7時10分発の「のぞみ」に振り替えてくれました。
窓側が空いてなくて、3列席の真ん中と通路側でしたけど。
座れるならOKです。
どうせ1時間ちょっとですし。
あれだけ雨マークついた天気予報だったのに、ほとんど雨に降られることなくこの3日間楽しめましたから、そのくらいは我慢します。
どうやら飛行機も遅れたみたいですね。
どれだけ激しかったのか、逆に気になる。
うちにはPM10時ちょっと前に辿りつきました。


<その他>
熊野古道って、写真とか見た勝手なイメージで、もっと高い山の上までずーっとゆったり登ってくのかと思ってました。
参道ももっと広い感じを想像してた。
(それって、どっちかというと高野山か??? ← 高野山も行ったことないけど・・・・。)
参道は思ったより急で、狭かったです。
「古道」なんだから、よく考えればこんな感じですよねー。
今回は、緑の中をいっぱい歩いた旅行でした。
相方はこんなに歩くと思ってなかったみたいですが・・・。
しかも思った以上に急なとこ多かったし!
ごめんなさ〜いm(_ _)m
去年の大雨の被害なのか、最近のものなのか、土砂崩れで山肌が見えている場所がいたるところにありました。


 


土砂が雪崩れてきて、道を塞いでいたんだろうなーという場所も何ヶ所か通りましたし。
道は復旧してますが、そのすぐ横には、土砂の流れた痕と、倒木がまだそのままだったり。
こんなに間近で土砂崩れの痕を見たのは初めてでした。
川沿いの木も、水でなぎ倒された痕がたくさん見られたし。
道路もいろんなところで工事をしてて。
雨の多い地方なので、大変でしょうね。
復旧し終わらないうちに、また次の大雨が降らないとも限りませんし。
できるだけ早く元通りになることをお祈りします(―m―)

*1:行きは他の人が写真撮影していて、すぐ後ろには団体さんがいたため、帰りでいいかと撮らなかったんです。

*2:雨用のつもりで買った折りたたみ傘でしたが、つい先週だか、バレエの帰りに雨が降って使ったときに、実は「晴雨兼用」だったことを知ったばかり。

*3:雨の影響は電車だけかと思ったら、飛行機も遅れたようですね。